会社概要
商号 | 株式会社 山元工業所 |
---|---|
本社 | 福島県郡山市並木1丁目18-15 Tel.024-922-4541/ Fax.024-933-7269 Mail.yamkk-ho@smile.ocn.ne.jp |
代表取締役会長 | 船橋 吾一 |
代表取締役社長 | 鬼嶋 公弘 |
創業 | 昭和33年 |
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 3,200万円 |
売上高 | 940,000千円 |
従業員数 | 19名 |
資材置場 | 郡山市日和田町八丁目字具鳴22番地の1 3,960㎡(1,200坪) |
許可番号 | 福島県知事許可(特-26) 第3161号 |
許可年月日 | 平成26年8月29日 |
許可業種 | [特定] 管工事業/水道施設工事業/土木工事業舗装工事業/ とび土木工事業 [一般] 消防施設工事業/電気工事業 |
有資格者一覧
- 監理技術者資格者
- 9名
- 1級管工事施工管理技士
- 7名
- 1級土木施工管理技士
- 4名
- 二級建設機械施工技士
- 1名
- 給水装置工事主任技術者
- 7名
- 浄化槽設備士
- 1名
- 消防設備士 甲類1類
- 1名
- 一級技能士(建築配管作業)
- 5名
- 二級技能士(建築配管作業)
- 1名
- 下水道排水設備工事責任技術者
- 6名
- 建設業経理事務士2級
- 1名
- ボイラー整備士
- 1名
- 第二種電気工事士
- 3名
弘栄グループ
沿革
昭和33年 1月20日 |
仙台市山元工業株式会社 郡山支店として発足事務所を郡山市小原田へ開設 支店長 日下堅蔵 |
---|---|
昭和34年 1月1日 |
独立採算制度となる |
昭和35年 1月1日 |
分店を許可され山元工業所として発足する。所長 日下堅蔵 |
昭和37年 4月1日 |
事務所を郡山市大島東3番地へ |
昭和38年 4月1日 |
耶麻郡塩川町へ塩川町出張所を開設 |
昭和48年 4月1日 |
区画整理により地名変更で郡山市並木一丁目18番地の15 |
昭和48年 6月4日 |
株式会社山元工業所へ改組 資本金800万円にて初代代表取締役に日下堅蔵が就任 |
昭和50年 4月1日 |
会津若松市一箕町大字亀賀字郷ノ原399の1に 会津営業所を開設 |
昭和53年 2月27日 |
資本金1,200万円に増資 |
昭和63年 2月5日 |
資本金2,200万円に増資 |
平成5年 11月27日 |
第二代表取締役に日下健一が就任 |
平成6年 4月1日 |
会津営業所を会津支店へ改組 |
平成6年 5月1日 |
郡山市日和田町へ資材センターを設置 3,960㎡(1,200坪) |
平成13年 8月15日 |
会津若松市一箕町大字亀賀字村前51番地1に 会津支店を移転 |
平成18年 6月21日 |
資本金を3,200万円に増資 |
平成19年 1月10日 |
代表取締役に日下美代子が就任 |
平成19年 3月31日 |
会津支店を閉店 |
平成29年 1月11日 |
代表取締役に船橋吾一が就任 |